おすすめ犬グッズ

犬の水入れは大きいほうが夏は安心|ミックス犬日記

横たわる犬

夏って、ちょっと目を離すと水入れの中の水が減ってませんか?

私はたっぷり水を入れておくタイプなので余計気になるのかも知れません。

犬ののどが渇いたときに、「水が無い!(犬ショック)」という状態は避けたいんです。

なのでたくさん水が入る水飲みを使っています。

しかし!それでもすぐに水を入れ替えちゃう。

なぜならホコリが入るのが気になるからです。

のぞくと大抵なにかしらゴミが見えるのですぐ取り換える(家族にさっき取り換えたって注意されても新しくする)。

だってイヤじゃない、うちのいぬに汚れた水を飲ませるの……。

犬の水入れ。ウォーターボウル
ホコリやゴミが入っている、見えるかな?
横たわる犬
働く人間を見守る犬(ぼんやりしているだけ)。
ひなたぼっこの犬
寝るのが仕事。

ボトルに水を入れてノズルで飲むタイプならホコリは入りません。

でもアレ、ボトルの中を洗えないでしょ。

やればできるけど、できればしっかり洗いたいのでパスです。

やはり陶製のしっかりタイプが良い。

なので今後も水を一生懸命取り換える毎日をおくります。

犬よ飲んでくれ、きれいな水を……。

うちで使っている水飲みです。

くつろぐ超小型犬のアップ
犬がひっくり返さない水飲みは?おすすめはドッシリした陶製ウォーターボウル!我が家の超小型のミックス犬ために新しい水飲みを用意しました。陶器製の背の高い水入れです。頑丈でドッシリしているので、ひっくり返す心配がありません!しかもずっとピカピカで衛生的!...
!完全無添加ドッグフードの無料モニター!

完全無添加で有名なドッグフードドッグフード工房』の無料モニターが始まりました。

たっぷり4日分・3種類のドッグフードが、なんと無料でおためしできます。

WEB限定企画で、もちろん送料も無料。

ぜひこの機会におためしください!



↓タップすると犬が喜びます(U ・ㅊ・ U)

にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村 犬ブログ MIX超小型犬へ