ペットの勉強

ペットフード/ペットマナー検定の受験終了!

熟睡するミックス犬

ペットフード/ペットマナー検定の検定試験、先日受けました。

合否はまだわかりませんが、多分、合格したのでは……?と思っています。

試験はインターネットで受験でき、設定された2週間のうち好きな日に受けることができます。

結果発表は受験期間終了後なので、受験期間の最初の方で受けると、2週間ほど待つことになります。

私は50問中48問正解だったので、多分合格なんじゃないかなぁと期待している、というわけ。落ちてたら恥ずい。

このペットフード/ペットマナー検定を実際に受験した感想などは、合否が出てからまとめようと思っています。

受験を考えていて参考記事を探している方は、この後7月15日以降にテスト問題がどんな感じだったかなどを記事にしておきますので、忘れなければのぞいて見て下さい。

ただし「あのページのこの単語が出たよ!」とかはお伝え出来ないので、その辺りはあまり期待しないでね💦

あくまで試験を受けた感想記事です。

では

大雪

合格を祈っていておくれ。

ペットフード/ペットマナー検定の申し込みから問題に関することまでをまとめた記事ができました!

犬と本
ペットフード/ペットマナー検定ってどんな内容?|申し込みから受験の様子までペットフード/ペットマナー検定を申し込む際の注意点や、実際に試験を受けた感想、試験の様子など。...
!完全無添加ドッグフードの無料モニター!

完全無添加で有名なドッグフードドッグフード工房』の無料モニターが始まりました。

たっぷり4日分・3種類のドッグフードが、なんと無料でおためしできます。

WEB限定企画で、もちろん送料も無料。

ぜひこの機会におためしください!



↓タップすると犬が喜びます(U ・ㅊ・ U)

にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村 犬ブログ MIX超小型犬へ