犬あれこれ

ミックス犬とは?雑種とミックス犬はちょっと違う

チワックスの寝顔

最近はミックス犬という名前を目にすることも多いですよね。

ペットショップでも、純血種と同じくらい見かけます。

ミックス犬はその名の通り、犬種が混ざった犬ですが、雑種とは何が違うのでしょうか。

一般的な特徴を、ザックリとお伝えします。

ミックス犬は純血種×純血種

一般的に、ミックス犬は、どちらも純血種の親から生まれた犬の、一世代目を指します(二世代目からは雑種)。

親がはっきりしていなければいけないので、基本的には人為的に交配して生まれることになります。

犬種が混ざっていますが親がわかっているので、将来どういう姿に成長するのか、ある程度予想することが出来ます。

チワックス(チワワ×ダックス)、シュナプー(ミニチュアシュナイザー×トイプードル)などの犬種名で紹介されますが、正式名称ではありません。

血統書は発行されません。

純血種よりミックス犬の方が安い、という話もありますが、現在どの子も相当なお値段なので、“安さ”にはあまり期待しない方が良いでしょう。

我が家の初代ペキダックス(ペキニーズ×ミニチュアダックス)は親犬さんが相思相愛で、ブリーダーさんの目の盗んでラブラブした結果生まれた子でした。そういうこともあります(笑)。

雑種は親犬の犬種がわからない犬

雑種も犬種が混ざっている犬ですが、親の犬種がわからない犬が主に雑種と呼ばれます。

雑種犬は自然に交配して生まれることがほとんどです。

特に野良犬や外飼いが多かった時代は、大体みんな雑種でした(偏見)。

さまざまな犬種が混ざっているので、個体差が大きいです。

いまは純血犬が増えたので、むしろ雑種を目にする機会が少ない気がします。

わたしが子どもの頃は、犬を飼いたいと思ったら近所で生まれた雑種の子をもらってきて飼うのが普通でした。

ペットショップでお金を出して買うのはお金持ちのすることでした(偏見)。

ミックスも雑種もみんなかわいい

以前は雑種(ミックス犬)というとバカにされるようなこともありましたが、最近は「ミックス犬」という名前が広まってきたせいか、そういうことも少なくなりました。

犬は全部かわいい。

純血種も雑種もミックス犬もみんなかわいい。

こちらのページに色々なミックス犬の写真が紹介されています。紹介されるだけあって、かなり個性的なミックス達です。

遺伝子すごい…別種の犬をかけあわせたミックス犬、両親と比べた写真21組

犬のトイレ
犬のトイレの場所はどこにつくる?我が家のケース【写真付き】みなさん、愛犬のトイレはどこに設置していますか?我が家のケースを写真付きでお伝えします。犬のトイレに関する失敗エピソードもあり。 ...
!完全無添加ドッグフードの無料モニター!

完全無添加で有名なドッグフードドッグフード工房』の無料モニターが始まりました。

たっぷり4日分・3種類のドッグフードが、なんと無料でおためしできます。

WEB限定企画で、もちろん送料も無料。

ぜひこの機会におためしください!



↓タップすると犬が喜びます(U ・ㅊ・ U)

にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村 犬ブログ MIX超小型犬へ