愛犬がミックス犬の場合、ドッグフード選びで困ったりしませんか?
愛犬がミックス犬の場合、ドッグフード選びで困ったりしませんか?
店頭では犬種別のドッグフードが並んでいますが、ミックス犬の場合、「そもそもウチの子、どれ?」と悩みますよね。
この記事では、ミックス犬と20年暮らしてきた私が、どのようにミックス犬のドッグフードを選んだのかお伝えします。
アイキャッチの写真はチワックス(チワワ×ダックス)のグミです。
グミが食べているドッグフードもご紹介します!
【犬種別フード】両親の犬種に特有の病気を調べてドッグフードを選ぶ
まず自分の愛犬の、両親の犬種を確認します。
基本的にミックス犬の犬種は、両親の犬種をくっつけた名前で呼ばれます(正式な犬種名ではありません)。
- チワックス(チワワ×ダックス)
- マルプー(マルチーズ×プードル)
- ダップー(ダックス×プードル)
- ポメチワ(ポメラニアン×チワワ)
- シュナプー(ミニチュアシュナウザー×プードル) など
もしわからなくなったら、獣医さんに聞いてみても良いかもしれません。
そのうえで、それぞれの犬種特有の病気を調べ、どちらによりしっかり対応するか考えて決めます。
我が家の初代犬チョコはペキダックス(ペキニーズ×ダックス)で、ダックス強めでした。
ペキニーズとダックスで共通する病気が「椎間板ヘルニア」。そしてダックスは関節系の病気が多いことが分かりました。
ペキニーズにも特有の病気がありますが、鼻の短さが原因など、栄養で対応できる病気ではありません。
初代犬チョコも鼻は長めでしたので、そちらは重視しませんでした。
そこで犬種別のフードを購入する時は、骨や間接に配慮した成分が多いダックス用を選ぶようにしました。
犬種だけじゃなく、お腹が弱い・アレルギーなど、その子の体調や体質も見て総合的に選ぼう!
【全犬種用】安心安全のしっかりしたプレミアムドッグフードを選ぶ
犬種にこだわらないなら、全犬種用からチョイス。
大雪のおすすめも、全犬種用ドッグフードです。
全犬種用の方が、高品質のフードの種類多いんだよね、ぶっちゃけ。
「じゃあ全犬種用ドッグフード買う!どれでもいいんでしょ?」と、適当に選ぶのはちょっと待って。
あまりにお買い得なドッグフードは、とても品質が悪い原材料で値段を押さえていることが多いです。
大事な愛犬の健康のために、安全な原材料を使用したプレミアムドッグフードを選びましょう。
ただいま利用中!ミックス犬にあげたいおすすめドッグフード
何種類も試してたどりついたのが、全犬種対応のプレミアムドッグフード【ACANE(アカナ)】でした。
高品質で、なおかつお値段が高すぎないという素晴らしさ。
グミはこのアカナのフードをずうぅっと食べていますが、毎日大喜びで食べているので食いつきも良いと思います。
ラインナップが多いので、アレルギーの子に対応する原材料のフードも探せるはず(アカナシングルというシリーズです)。
【簡単!】アカナドッグフードの選び方|年齢・犬種・お悩み別おすすめフードで。
商品の選び方はいろいろおためししたいなら、「ドッグフードのサンプル・モニター・試供品おすすめ」でサンプル情報をまとめてご紹介しています!
ドッグフードと一緒にサプリの利用もおすすめ
犬種が組み合わさっているため、気を付けるポイントが多くなることもあるミックス犬。
気になる点をドッグフードだけではカバーするのは難しいです。
愛犬の体調管理のために、サプリで健康成分をプラスしましょう。
その場合、以下のタイプのサプリが使いやすくておすすめです。
- ふりかけタイプ
- 成分がオールインワン
以前私が買ったサプリは錠剤タイプ。小さく割ってフードに混ぜましたが、キレイに残されてしました…。
やはりゴツゴツして違和感があるのかもしれません。ふりかけタイプは喜んで食べてくれました。
またオールインワン成分だと、いろいろな心配に1つのサプリで対応できるので、手軽に利用できます。

